雲石街道(出雲路):吉田~三次のルート情報
※ 街道ルート情報の見方はこちら- 赤/橙:ルート,見どころ
- 黒/灰:難所
- 黄:迷いポイント
- 紫:アクセス/エスケープ
- 青:休憩場所
- 緑:宿泊施設
GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)
基本データ
距離 | 24.7km |
---|---|
累積標高 | 226m(往路) |
298m(復路) | |
所要時間(4km/h) | 7:20(往路) |
7:30(復路) |

この区間の宿場
見どころ
千貫水 | 宍戸氏の居城五龍城がある五龍山の麓に湧く清水。8代目当主の宍戸隆家が「千貫にも代えがたい」といったのが名前の由来だそう。 |
---|---|
日野家住宅 | 日野家は浅野家の本陣として利用されていた。江戸時代の建物が多く残されている。最古の建物は納戸倉で元禄15年(1702)に建てられたもので、ほかにも御成門などが残されている。見学はイベント時のみ。 |
難所
交通手段
手段 | 駅 | 日中の本数 |
---|---|---|
広電バス:上根・吉田線 | 広電吉田出張所 | 1時間に1~2本 |
JR芸備線 | 甲立~三次 | 1~2時間に1本 |