旧山陽道(西国街道):三宮~西明石のルート情報
最終更新日:2024-04-22 21:31:00 ※ 街道ルート情報の見方はこちら- 赤/橙:ルート,見どころ
- 黒/灰:難所
- 黄:迷いポイント
- 紫:交通手段
- 青:休憩場所
- 緑:宿泊施設
GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)
基本データ
| 距離 | 27.9km | 
|---|---|
| 累積標高 | 184m(往路) | 
| 178m(復路) | |
| 所要時間(4km/h) | 07:20:00(往路) | 
| 07:20:00(復路) | 
 
                    
                この区間の宿場
| 兵庫宿 | 兵庫宿は現在の兵庫駅東方に位置する。街道の宿場というよりも港の宿場としての性格が強かった。 | 
|---|---|
| 大蔵谷宿 | 大蔵谷宿は現在の明石駅南側に位置する。旅籠の数が60軒を超す旧山陽道でも屈指の宿場だった。 | 
見どころなど
| 敦盛そば | 須磨浦公園。現在のそば屋は戦後からだが,敦盛そばという名前はそれ以前から名物として知られ近世旅人の記録などにも記載がある。 | 
|---|
難所
交通手段
| 手段 | 駅 | 日中の本数 | メモ | 
|---|---|---|---|
| JR山陽新幹線 | 西明石 | 1時間に1~2本 | |
| 都市部のため在来線は省略 | 
その他メモ
雄大な瀬戸内海と明石海峡大橋のコラボを楽しみましょう。