街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 萩往還のルート情報

萩往還のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
萩往還:全体標高グラフ
萩往還全体の標高グラフです。

ルート情報

※主要駅や約20kmごとの鉄道駅などで区切ってあります
区間 宿場など
萩~佐々並 明木市
佐々並~山口 佐々並市, 山口
山口~防府

萩往還の概要

萩往還は萩と山口経由で防府(三田尻港)を結ぶ街道で、距離は約50kmあります。距離は短いですが長州藩の参勤交代ルートであったほか、日本海と瀬戸内海を結ぶ役割もあり、重要な街道でした。 全体的に保存整備がよく行なわれており、石畳の残る区間も多くあるほか、一定区間ごとに休憩所も設置されています。「萩往還」の名称で国史跡の指定も受けているほか、歴史の道百選などにも選ばれています。

参考文献・サイト

参考文献

参考サイト