街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 旧山陽道(西国街道)のルート情報
  4. 三石~香登のルート情報

旧山陽道(西国街道):三石~香登のルート情報

最終更新日:2024-04-22 21:36:00 ※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:アクセス/エスケープ
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(往路)は大坂→下関方面、(復路)は下関→大坂方面を表す
距離 18.1km
累積標高 284m(往路)
358m(復路)
所要時間(4km/h) 05:00:00(往路)
05:10:00(復路)
旧山陽道(西国街道):三石~香登間標高グラフ

この区間の宿場

三石宿みついし 三石宿は三石駅付近に位置していた。
片上宿かたかみ 片上宿は西片上駅周辺に位置しており,宿場町であると同時に港町としても栄えた。 伊部焼(備前焼)の多くがこの港から出荷されたほか,岡山藩の米蔵も設けられたため年貢米もここから大阪へ送られた

見どころなど

ゑびすや荒木旅館 片上宿内。元は米の廻船問屋で安政3年(1856)に宿屋に転業。朝食付き1名8000円~。
香登一里塚 石組みの一里塚が現存している。

難所

国道2号線 信号なし横断が1か所。またその他にも国道2号線上で一里塚跡等の史跡がルートと反対側に数か所あるため,それらの見学で横断する際は注意。
三石駅~備前片上駅間 駅間が長く、休憩ポイントもない。

交通手段

手段 日中の本数
JR山陽本線 三石 1時間に1~2本
JR赤穂線 備前片上~香登 1時間に1本

その他メモ

山間部の国道2号線は信号機がないところが多く横断に苦労します。 さらにトラックにビュンビュン追い抜かされながら歩道をトボトボ歩くのはあまり気持ちの良いものではありません。 歩道がきちんとある分まだマシですが少ししんどい区間です。

参考資料