街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 宍道尾道街道のルート情報
  4. 木次~掛合のルート情報

宍道尾道街道:木次~掛合のルート情報

最終更新日:2024-05-11 20:53:44 ※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:交通手段
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(往路)は宍道→赤名方面、(復路)は赤名→宍道方面を表す
距離 17.6km
累積標高 576m(往路)
400m(復路)
所要時間(4km/h) 05:40:00(往路)
05:10:00(復路)
宍道尾道街道:木次~掛合間標高グラフ

この区間の宿場

三刀屋みとや 三刀屋は三刀屋城の城下町として発展。 飯石郡の北の入口で物資の集散地として栄えた。 中世は現在地よりも東に位置していたが、寛永年間(1624-44)の洪水で現在地に落ち着いた。 下町・中町・上町・横町で構成され、宿場は横町の先に設けられた。[1]

見どころなど

難所

交通手段

手段 日中の本数 メモ
JR木次線 木次 1~3時間に1本
雲南市民バス/吉田大東線 JR木次駅~三刀屋中学校前/金原~掛合 1日9便
雲南市民バス/中野線 三刀屋中学校前~須所 1日2便

その他メモ

三刀屋中学校前バス停から金原バス停までの間は、バスの便数が極めて少ないので注意が必要です。

参考資料

  1. 池橋達雄監修『 定本 島根県の歴史街道 』樹林舎,2006年, P142