街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 東海道のルート情報
  4. 東海道:草津~三条大橋のルート情報

東海道:草津~三条大橋のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:アクセス/エスケープ
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(西)は東京→京都方面,(東)は京都→東京方面を表す
距離 25.7km
累積標高(西) +278m,-337m
所要時間(4km/h) 7時間00分(西/東)
東海道:草津~三条大橋間標高グラフ

この区間の宿場

草津くさつ宿 東海道と中山道との追分にあたる交通の要衝として賑わった。「姥が餅」が昔から名物。
大津おおつ宿 北国・東国からの陸路の結節点で、琵琶湖水運の港町でもあり、京の東玄関口として栄えた。三井寺の門前町でもあった。

見どころなど

草津宿本陣,草津宿街道交流館 草津宿本陣は建物が現存しており見学可能。草津宿街道交流館は草津宿について学ぶことができる。2施設共通券350円,月曜休館。
瀬田唐橋 古代からの交通の要衝
亀屋廣房 中ノ庄駅近く,三軒茶屋の名物だった「兼平餅」を復活販売している。
走り井餅本家 大谷駅近く,大谷立場の名物走り井餅を販売している。

難所

日岡峠 道が狭いのに交通量多い。

アクセス・エスケープルート

都市部のため省略

その他メモ

京都を終点とした場合,東京方面からはここが最終区間ですね。お疲れさまでした。大阪まで行く人はもう少し頑張ってください。