街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 中山道のルート情報
  4. 日本橋~蕨のルート情報

中山道:日本橋~蕨のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:交通手段
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(西)は東京→京都方面,(東)は京都→東京方面を表す
距離 19.4km
累積標高(西) +60m,-59m
所要時間(4km/h) 5時間00分(西/東)
中山道:日本橋~蕨間標高グラフ

この区間の宿場

板橋いたばし宿 板橋宿の名前の由来は、宿の中ほどを流れる石神井川に板橋がかけられていたことによる。江戸側から平尾宿(下宿)・中宿(仲宿)・上宿と分かれており中心は中宿だった。問屋本陣脇本陣も中宿に。東海道品川宿千住宿,甲州街道内藤新宿などと同様に宿場としてよりも飯盛旅籠が盛んな遊郭としての性格が強かった。新選組組長近藤勇はこの地で処刑された。

見どころなど

天野屋 湯島聖堂近く,弘化3年(1846)創業の甘酒屋。営業は平日日中。
志村一里塚 志村坂上駅そば,都市部なのに両塚とも残っておりすごい。
志村清水坂 中山道で唯一富士山が右に見える「右富士」の名所。坂の途中に湧き水が多くあったことが名前の由来。またこの辺りは志村立場と呼ばれた立場があった。

難所

アクセス・エスケープルート

都市部のため省略

その他メモ

都市部のため休憩地点のうちコンビニは省略しています。