街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 中山道のルート情報
  4. 蕨~大宮のルート情報

中山道:蕨~大宮のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:アクセス/エスケープ
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(西)は東京→京都方面,(東)は京都→東京方面を表す
距離 12.1km
累積標高(西) +24m,-13m
所要時間(4km/h) 3時間00分(西/東)
中山道:蕨~大宮間標高グラフ

この区間の宿場

わらび宿 江戸から近いため宿泊する旅人は少なかったが戸田川(荒川)が川止めになると賑わった。うなぎが名物だった。
浦和うらわ宿 六斎市(二七市,毎月2と7のつく日に市を立てる)で栄えた宿場町。蕨宿と同じく宿泊する旅人は少なく,うなぎが名物だった。
大宮おおみや宿 氷川神社の門前町として発達。氷川神社が武蔵国の一の宮だったから「大宮」の名がついた。天保14年(1843)時点で脇本陣が9つもあり中山道で最大だが宿場の規模はそれほど大きくない。

見どころなど

蕨市立歴史民俗資料 旅籠本陣上段の間を再現するなど蕨宿関係の資料が充実している。入館無料,月曜祝日休館。
山崎家 弘化年間(1844-1847)以前の創業,浦和宿名物うなぎの老舗。

難所

アクセス・エスケープルート

都市部のため省略

その他メモ