街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 奥州街道のルート情報
  4. 小繋~二戸のルート情報

奥州街道:小繋~二戸のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:交通手段
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(北)は東京→青森方面、(南)は青森→東京方面を表す
距離 19.8km
累積標高(北) +809m、-991m
所要時間(4km/h) 6時間00分(北)
6時間10分(南)
奥州街道:小繋~二戸間標高グラフ

この区間の宿場

一戸いちのへ宿

見どころなど

川底一里塚 一里塚の両塚とも現存。
浪打峠一里塚 両塚が残る。
浪打峠 頂上付近は貝殻を含む波打った地層(交叉層)が露出しており、国指定天然記念物である。峠を少し下ったところには今も水が湧く山下清水があり、明治天皇の野点にも使われたそう。
桜清水地蔵尊 天保4年(1833)旅行者の安全を祈願して建立したもの。この地蔵尊の道路向かいに桜清水という湧き水がある。

難所

浪打峠 標高差約150m。当時から難所として知られ、明治以降に峠が掘り下げられたほど。

アクセス・エスケープルート

手段 日中の本数
いわて銀河鉄道(旧東北本線) 小繋~二戸 1~2時間に1本
JR東北新幹線 二戸 2時間に1本

その他メモ

この区間の浪打峠以南は歴史の道100選に選ばれています。