旧山陽道(西国街道):西条~瀬野のルート情報
            最終更新日:2024-04-22 21:42:00
            ※ 街道ルート情報の見方はこちら
            
                                
    
        - 赤/橙:ルート,見どころ
- 黒/灰:難所
- 黄:迷いポイント
- 紫:交通手段
- 青:休憩場所
- 緑:宿泊施設
                GPXファイルダウンロード
                (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)
            
            基本データ
                
                    注:(往路)は大坂→下関方面、(復路)は下関→大坂方面を表す
                    
                        | 距離 | 16.9km | 
                    
                        | 累積標高 | 365m(往路) | 
                    
                        | 533m(復路) | 
                    
                        | 所要時間(4km/h) | 05:00:00(往路) | 
                    
                        | 05:20:00(復路) | 
                
                
                    
                     
                    
                
            
            
            この区間の宿場
                
            見どころなど
                
            難所
            
                    
                        | 大山峠 | 土砂災害のため道路寸断,それ以外の部分も藪道 | 
                    
                        | 八本松~一貫田 | 飲食店・コンビニはおろか自販機・水場等の休憩ポイントが一切ない(通過に2時間半から3時間程度必要) | 
                    
                        | 国道2号線 | 国道2号線の信号機なし横断2か所 | 
                
                交通手段
                                
            その他メモ
                この区間の街道歩きレポート
下関方面からは累積標高がかなりあるため体力的にきつい区間です。 加えて峠の頂上である大山峠付近は土砂災害の影響で道路が寸断されており,通行は大変です。 きちんとした山向けの靴や藪こぎ,地図読み能力が必要ですので、自信のない人はやめましょう。
また大山峠を含む八本松~一貫田間は補給ポイントがないので,水切れ等を起こさないよう入念な準備が必要です。
                参考資料