街道の歩き方
  1. トップ
  2. 街道ルート情報
  3. 中山道のルート情報
  4. 高崎~西松井田のルート情報

中山道:高崎~西松井田のルート情報

※ 街道ルート情報の見方はこちら
  • 赤/橙:ルート,見どころ
  • 黒/灰:難所
  • 黄:迷いポイント
  • 紫:アクセス/エスケープ
  • 青:休憩場所
  • 緑:宿泊施設

GPXファイルダウンロード (ジオグラフィカの使い方はこちら/Googleマップの使い方はこちらを参照)

基本データ

注:(西)は東京→京都方面,(東)は京都→東京方面を表す
距離 22.6km
累積標高(西) +342m,-125m
所要時間(4km/h) 6時間20分(西)
5時間50分(東)
中山道:高崎~西松井田間標高グラフ

この区間の宿場

高崎たかさき宿 高崎宿は三国街道や信州街道との分岐にあたる交通の要衝。町は栄えたが,宿場機能はかなり貧弱で本陣・脇本陣はなく,旅籠が若干あるだけだった。宿場らしい遺構はほとんど見られない。
板鼻いたはな宿 板鼻宿は、難所だった碓氷川の川越しを控えることや隣の高崎宿・安中宿の宿場機能が貧弱であることから板鼻宿は大変賑わった。
安中あんなか宿 安中宿は安中城の城下町として成立したが、飯盛旅籠がなかったため発展しなかった。
松井田まついだ宿 松井田宿は小規模だったが米輸送の中継地であること,妙義山道との分岐を控えていたことなどから賑わいのある宿場だった。

見どころなど

上豊岡の茶屋本陣 高崎宿~板鼻宿間。立場・間の宿で大名など貴人の休憩所だった茶屋本陣が現存・公開されている。入館無料,月・火休館。
藤塚一里塚跡 高崎宿~板鼻宿間。一里塚の南塚が塚木とともに現存している。塚木まで残っている例は極めて少ないので貴重な存在。

難所

アクセス・エスケープルート

手段 日中の本数
JR信越本線 高崎~西松井田 1時間に1~2本

その他メモ

現存茶屋本陣はぜひ見学したいポイントです。