長崎街道のルート情報
最終更新日:2022-10-31 00:00:00 ※ 街道ルート情報の見方はこちらルート情報
区間 | 宿場など |
---|---|
小倉~新木屋瀬 | 黒崎宿 |
新木屋瀬~新飯塚 | 木屋瀬宿 |
新飯塚~筑前内野 | 飯塚宿 |
筑前内野~原田 | 内野宿,山家宿,原田宿 |
原田~新鳥栖 | 田代宿,轟木宿 |
新鳥栖~神埼 | 中原宿 |
神埼~佐賀 | 神埼宿,境原宿,佐賀城下 |
佐賀~江北 | 牛津宿 |
江北~武雄温泉 | 小田宿,北方宿 |
武雄温泉~嬉野温泉 | 塚崎宿 |
嬉野温泉~彼杵 | 嬉野宿 |
彼杵~大村 | 彼杵宿,松原宿 |
大村~諫早 | 大村城下,永昌宿 |
諫早~肥前古賀 | |
肥前古賀~長崎 | 矢上宿,日見宿 |
長崎街道の概要
長崎街道は五街道ではなく脇街道ではありますが,鎖国下の江戸時代で,外国との唯一の窓口だった長崎と江戸とを結ぶ非常に重要な街道でした。
できるだけ最短距離になるよう直線状に整備されたため,距離の割に険しい区間が多くあります。標高差が150mを超える峠が5つありますが,4つは佐賀~長崎間に集中しています。最大の峠は福岡にある冷水峠で,標高差が300m超あります。
ルートについては,時期により変遷があるようですが,基本的に参考文献の『伊能図で甦る古の夢 長崎街道』をベースにしています。
長崎街道の沿線では,砂糖が大量に流通していたため他の地域と比べて菓子の文化が発達していたことを指して,長崎街道を「砂糖の道」「シュガーロード」などと呼ぶこともあります。
ルートおよび全体的な参考資料
- 河島悦子『 伊能図で甦る古の夢 長崎街道 』ゼンリン,1997年
- 図書出版のぶ工房『 長崎街道 大里・小倉と筑前六宿 』図書出版のぶ工房,2000年
- 図書出版のぶ工房『 長崎街道 肥前佐賀路 』図書出版のぶ工房,2001年
- 図書出版のぶ工房『 長崎街道 肥前長崎路と浜道・多良海道 』図書出版のぶ工房,2002年